ドイツ・グラモフォン ザ・ベスト1200 VOL.2
ブラームス:チェロ・ソナタ第1番、第2番
ロストロポーヴィチ、ゼルキン
全楽章が短調からなり、作曲家特有のメランコリックな抒情が色濃く感じられる第1番。晩年の作品に共通する充実した作風を示す、明るく情熱的な第2番。ロストロポーヴィチとゼルキンという巨匠ふたりの顔合わせによる演奏で聴く、ブラームスのチェロ・ソナタ集です。朗々と豊かに鳴り響くロストロポーヴィチのチェロと、滋味溢れる円熟したゼルキンのピアノとが呼応し合い、ブラームスならではの味わい深い対話が繰り広げられます。(UNIVERSAL
MUSIC)
【収録情報】
ブラームス:
● チェロ・ソナタ第1番ホ短調 op.38
● チェロ・ソナタ第2番ヘ長調 op.99
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)
ルドルフ・ゼルキン(ピアノ)
録音時期:1982年7月
録音場所:ワシントン
録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
ルビジウム・クロック・カッティング
編號 | 曲名 |
---|---|
1. | CELLO SONATA NO.1 IN E MINOR.OP.38 1:ALLEGRO NON TROPPO / Mstislav Rostropovich |
2. | CELLO SONATA NO.1 IN E MINOR.OP.38 2:ALLEGRETTO QUASI MENUETTO / Mstislav Rostropovich |
3. | CELLO SONATA NO.1 IN E MINOR.OP.38 3:ALLEGRO / Mstislav Rostropovich |
4. | CELLO SONATA NO.2 IN F MAJOR.OP.99 1:ALLEGRO VIVACE / Mstislav Rostropovich |
5. | CELLO SONATA NO.2 IN F MAJOR.OP.99 2:ADAGIO AFFETUOSO / Mstislav Rostropovich |
6. | CELLO SONATA NO.2 IN F MAJOR.OP.99 3:ALLEGRO PASSIONATO / Mstislav Rostropovich |
7. | CELLO SONATA NO.2 IN F MAJOR.OP.99 4:ALLEGRO MOLTO / Mstislav Rostropovich |