現代を代表するヴァイオリニスト、
ヒラリー・ハーンがウジェーヌ・イザイの名作を全曲録音!
【MQA-CD】【UHQCD】【グリーン・カラー・レーベルコート】
伝説的なヴァイオリニスト、ウジェーヌ・イザイが作曲した『6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ』。プロ・ヴァイオリニストの登竜門ともいわれるこの作品が作曲されてから100周年にあたる今年(2023年)、現代を代表するヴァイオリニストでイザイの孫弟子にあたるヒラリー・ハーンが待望の全曲録音を行いました。
ウジェーヌ・イザイは第一次世界大戦以降、自身のソロ演奏を減らして後世に引き継ぐことを考え、100年前の1923年に、彼の最も野心的な作品のひとつである6つのヴァイオリン・ソナタを作曲しました。J.S.バッハ作曲のパルティータをもとに、現代の作曲様式を包含し、ヴァイオリン演奏の未来型を描いたような作品に仕上げました。また、この6曲のソナタはそれぞれ若い世代の演奏家に捧げられていて、この音楽が今後何十年にもわたって優れた演奏家によって繁栄していってほしいというイザイの想いが込められております。
作曲から100年が経った今、ウジェーヌ・イザイ最後の門下生ヤッシャ・ブロツキーに師事したヒラリー・ハーンは、作曲100周年にそのイザイの想いを活かすコンセプトのもと、今回この曲の録音を決めたと語っています。(メーカー資料より)
【収録情報】
● イザイ:6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Op.27
第1番ト短調(ヨゼフ・シゲティ)
第2番イ短調(ジャック・ティボー)
第3番ニ短調『バラード』(ジョルジュ・エネスコ)
第4番ホ短調(フリッツ・クライスラー)
第5番ト長調(マチュー・クリックボーム)
第6番ホ長調(マヌエル・キロガ)
ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
録音時期:2022年11月1日~12月19日
録音場所:ボストン、The Fraser Performance Studio at GBH Music
録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
編號 | 曲名 |
---|---|
1. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第1番 ト短調 |
2. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第1番 ト短調 |
3. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第1番 ト短調 |
4. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第1番 ト短調 |
5. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第2番 イ短調 |
6. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第2番 イ短調 |
7. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第2番 イ短調 |
8. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第2番 イ短調 |
9. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第3番 ニ短調 ≪バラード≫ |
10. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第4番 ホ短調 |
11. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第4番 ホ短調 |
12. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第4番 ホ短調 |
13. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第5番 ト長調 |
14. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第5番 ト長調 |
15. | 6つの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 作品27 第6番 ホ長調 |