映画「キネマの神様」オリジナル・サウンドトラック
ギャンブル漬けで借金まみれのゴウ(沢田研二)は妻の淑子(宮本信子)と娘の歩(寺島しのぶ)にも見放されたダメ親父。そんな彼にも、たった一つだけ愛してやまないものがあった。それは「映画」---
。行きつけの名画座の館主・テラシン(小林稔侍)とゴウは、かつて撮影所で働く仲間だった。若き日のゴウ(菅田将暉)は助監督として、映写技師のテラシン(野田洋次郎)をはじめ、時代を代表する名監督やスター女優の園子(北川景子)、また撮影所近くの食堂の娘・淑子(永野芽郁)に囲まれながら夢を追い求め、青春を駆け抜けていた。しかしゴウは初監督作品「キネマの神様」の撮影初日に転落事故で大怪我をし、その作品は幻となってしまう。半世紀後の2020年。あの日の「キネマの神様」の脚本が出てきたことで、ゴウの中で止まっていた夢が再び動き始める---
。これは“映画の神様”を信じ続けた男とその家族に起こる奇跡の物語
<岩代太郎 プロフィール>
東京芸術大学作曲科首席卒業、同大学院修士課程首席修了。テレビ・映画・アニメ・舞台など幅広いジャンルで活躍。主なる作品に、映画「血と骨」「春の雪」「蝉しぐれ」「利休にたずねよ」「あゝ、荒野」、「新聞記者」、「空母いぶき」、NHK「あぐり」(TV小説)、「義経」「葵・徳川三代」(大河ドラマ)など。またジョン・ウー監督、ボン・ジュノ監督など海外の作品も手掛ける。
編號 | 曲名 |
---|---|
1. | プロローグ |
2. | 初恋時雨 |
3. | 祝福ハーモニー |
4. | 若人よ、大志を抱け |
5. | ケッコンノイシ アリヤナシヤ |
6. | 夢の果て、恋の果て |
7. | 絆の輪 |
8. | エピローグ |
9. | 【キネマ組曲/Kinema Suite】 第一章「限りなき青春」 |
10. | 【キネマ組曲/Kinema Suite】 第二章「家族日記」 |
11. | 【キネマ組曲/Kinema Suite】 第三章「家族手記」 |
12. | 【キネマ組曲/Kinema Suite】 第四章「独り歩き」 |
13. | 【キネマ組曲/Kinema Suite】 第五章「夫婦歩き」 |
14. | 【キネマ組曲/Kinema Suite】 第六章「追憶スケッチ」 |
15. | 【キネマ組曲/Kinema Suite】 第七章「追憶ポートレイト」 |
16. | 【キネマ組曲/Kinema Suite】 第八章「素晴らしき青春」 |
17. | 【キネマ組曲/Kinema Suite】 第九章「あの微笑んだ空へ」 |
18. | 【キネマ組曲/Kinema Suite】 第十章「忘れえぬ日への祈り」 |