それまでジェイ・ディーと名乗っていた彼が、初めてJ・ディラ名義で発表した初のソロ・アルバムにしてヒップホップ史に残る金字塔『Welcome 2 Detroit』は、後に、ピート・ロックやジャジー・ジェフらが続き、2000年代のシーンのベクトルを決定づけた『Beat
Generation』シリーズの第一弾として2001年2月にBBEからリリース。2021年、遂に20周年を迎えたこのクラシック・オブ・クラシックスが、新エディットなど満載の7インチ12枚組という超コレクタブルな20周年ボックス・セットに続き、日本が世界に誇るキング・オブ・ディギン、MUROによるリミックス、そしてブラジリアン・フュージョンの至宝アジムスによるカヴァーをボーナス収録したジャパン・エクスクルーシヴCDがアニヴァーサリー・リリース!
バスタ・ライムスが名付けたというJ・ディラ名義でリリースされた本作、彼の出身地デトロイトをリプリゼントすべくゲスト・ラッパー陣は全て地元のアーティストで固めており、フランクンダンクからエルザイ、ファット・キャットが参加し、サンプル・ソースとしても名高いドナルド・バード「Think
Twice」やレアグル・クラシック、ワンネス・オブ・ジュジュ「AfricanRhythms」のカヴァーなど、J・ディラがデトロイトで聴いて育ったクラフトワーク、アフリカン、ジャズ・ファンク/ボサノヴァ、そしてもちろんブーム・バップに至るあらゆる音楽をディラ流に仕上げたクラシックがズラリ… ! 今回の日本限定20周年盤CDには、日本が誇るキング・オブ・ディギン MURO による「Think
Twice」のリミックス、さらにミルトン・バナナ・トリオ「Cidade Vazia」使いのディラ指折りの傑作ボッサ・ブレイクビーツ「Rico Suave Bossa Nova」の、ディラがインスパイアを受けたというアジムスによるカヴァーと、テスト・プレス盤のみのアンリリースド・エディットをボーナス収録!
■ ライセンス国内プレス盤/ボーナストラック4曲/日本語解説 & リリック対訳付
日本語解説 : 吉田雅史 (『J・ディラと《ドーナツ》のビート革命』)
リリック対訳 : YAPPARI HIPHOP
編號 | 曲名 |
---|---|
1. | Welcome 2 Detroit |
2. | Y'all Ain't Ready |
3. | Think Twice |
4. | The Clapper |
5. | Come Get It |
6. | Pause |
7. | B.B.E. (Big Booty Express) |
8. | Beej-N-Dem Pt.2 |
9. | Brazillian Groove (EWF) |
10. | It's Like That |
11. | Give It Up |
12. | Rico Suave Bossa Nova |
13. | Featuring Phat Kat |
14. | Shake It Down |
15. | African Rhythms |
16. | One |
17. | Bonus Tracks: Think Twice (DJ Muro's KG Mix) |
18. | Think Twice (DJ Muro's KG Mix Instrumental) |
19. | Azymuth – Rico Suave Bossa Nova (Vinyl Edit) |
20. | Rico Suave Bossa Nova (Benji B Edit) |