TCBの緑シリーズから、ローザンヌにおけるライブ録音が発掘されました。1953年3月、JATPツアーでスイスを訪れたエラ&オスカーらの一行が、同地の大劇場に出演した際の演奏です。エラやオスカーが初来日、東京の日劇で熱演を披露したのが、本作の8ヵ月後。エラは最初から8曲目まで、9曲目からはドラムレス・トリオの器楽演奏。実際のステージは逆の曲順のようです。エラは若々しい声で快調にスタート。速いテンポでのスキャット、じっくり聴かせるバラードと、申し分ありません。9曲目からはピーターソンがブラウン、ケッセルとともに一糸乱れぬ演奏を披露。音質も極上で、この時代のジャズらしい、熱気と活躍に満ちたステージで、客席も割れんばかりの拍手喝采を送っています。 ジャズ輸入盤CD
Ella Fitzgerald(vo), Oscar Peterson(p), Barney Kessel(g), Ray Brown(b), J.C.Heard(ds), Lester Young(ts), Charlie Shavers(tp)
【 録音 】
Recorded at Theatre De Beaulieu, Lausanne, March 14, 1953
編號 | 曲名 |
---|---|
1. | It's Only a Paper Moon |
2. | Someone to Watch Over Me |
3. | Lady Be Good |
4. | Why Don't You Do Right |
5. | You Belong to Me |
6. | A Tisket |
7. | St. Louis Blues |
8. | Lester Leaps In |
9. | The Surrey with the Fringe on Top |
10. | My Heart Stood Still |
11. | The Continental |
12. | Oscar's Tune |
13. | The Man I Love |