名ヴァイオリニストによるヴァイオリン名曲の名演・名録音シリーズ
ヴィクトリア・ムローヴァ/無伴奏ヴァイオリン作品集
【初回生産限定盤】【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】
ムローヴァ3枚目のアルバムで、初の無伴奏作品集となったもの。バッハ、バルトーク、パガニーニの作品をじっくりと弾きこんだ、聴きごたえのあるアルバムです。(メーカー資料より)
【収録情報】
● J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番ロ短調 BWV.1002
● バルトーク:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Sz117
● パガニーニ:『うつろな心』による序奏と変奏曲
ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)
録音時期:1987年6月
録音場所:ユトレヒト
録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
編號 | 曲名 |
---|---|
1. | 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 Allemanda - |
2. | 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 Double |
3. | 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 Sarabande - Double |
4. | 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 Double (Presto) |
5. | 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 Sarabande - |
6. | 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 Double |
7. | 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 Tempo di borea |
8. | 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第1番 ロ短調 BWV1002 Double |
9. | 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Tempo di ciaccona |
10. | 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Fuga |
11. | 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Melodia |
12. | 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ Presto |
13. | <わが心はうつろになりて>の主題による序奏と変奏曲 (無伴奏ヴァイオリンのための) (≪水車屋の娘≫による) Capriccio |
14. | <わが心はうつろになりて>の主題による序奏と変奏曲 (無伴奏ヴァイオリンのための) (≪水車屋の娘≫による) Tema (Andante) |
15. | <わが心はうつろになりて>の主題による序奏と変奏曲 (無伴奏ヴァイオリンのための) (≪水車屋の娘≫による) Variation 1 (Brillante) |
16. | <わが心はうつろになりて>の主題による序奏と変奏曲 (無伴奏ヴァイオリンのための) (≪水車屋の娘≫による) Variation 2 |
17. | <わが心はうつろになりて>の主題による序奏と変奏曲 (無伴奏ヴァイオリンのための) (≪水車屋の娘≫による) Variation 3 (Piu lento) |
18. | <わが心はうつろになりて>の主題による序奏と変奏曲 (無伴奏ヴァイオリンのための) (≪水車屋の娘≫による) Variation 4 (Allegro) |
19. | <わが心はうつろになりて>の主題による序奏と変奏曲 (無伴奏ヴァイオリンのための) (≪水車屋の娘≫による) Variation 5 |
20. | <わが心はうつろになりて>の主題による序奏と変奏曲 (無伴奏ヴァイオリンのための) (≪水車屋の娘≫による) Variation 6 (Apassionato) |
21. | <わが心はうつろになりて>の主題による序奏と変奏曲 (無伴奏ヴァイオリンのための) (≪水車屋の娘≫による) Variation 7 (Vivace) |