日本が世界に誇る、今は亡きrei harakami(レイ・ハラカミ)の名作がレコードで蘇る。記念すべきデビューアルバム『unrest』(アンレスト)が、ジャケットを新装して、完全限定生産、見開きジャケット、2枚組レコード(140g)の豪華仕様でリリース!!
-reiharakamiHPから-
レイ・ハラカミのファースト・アルバム『unrest』(アンレスト)が遂に、2枚組見開きジャケットの豪華仕様でレコード・リリース!!再発にあたり、レイ・ハラカミ作品のジャケットでお馴染み、tomokochin-proのイラストをメインにしたジャケットを新装し、関西電子音楽家TANZMUZIKの山本アキヲがリマスタリングを担当。ライナー・ノーツは大友良英・中原昌也の両名!!(オリジナルCDライナーより転載)
この作品を聴けば、いかにデビュー作からハラカミ・サウンドが確立されていたのかが知る事ができる。ROLAND88proで創られたシンプルでありながらも、特有の素晴らしいメロディーを生み出した、ハラカミ・サウンドの原点となる1枚。完全限定盤!!
デビュー作『unrest』を初めてレコード化します。冒頭の“On”で既にあのrei harakamiサウンドが聞こえてきます。飛び交っていく音の粒が、後のどのアルバムよりもファンキーで、聴くのがとにかく愉しいのです。レコードでも、是非そのことを感じてもらえたらと思います。これまでのringsでのレコード・プレスと同様に、山本アキヲ氏による素晴らしいリマスタリングでお届けします(原雅明 /
ringsプロデューサー)