鈴木惣一朗(ワールドスタンダード)&直枝政広(カーネーション)による新ユニット、Soggy Cheerios(ソギー・チェリオス)始動!
7月17日、アルバム『1959』発売決定!鈴木慶一、細野晴臣等豪華ゲスト参加!!1959年生まれの鈴木惣一朗と直枝政広。数少ない同世代同士のミュージシャンだが、これまで演奏に於いての接点はほとんどなかった。ふたりがお互いの音楽的ルーツを語り合う中ふと、一緒に音楽を奏でる約束をする。2013年、Soggy
Cheerios結成。ふたりの軌跡から生まれるアルバム『1959』は、楽曲も直枝政広と鈴木惣一朗=Soggy Cheeriosによるもの。演奏もほぼ2人が中心となって行われ、直枝と鈴木が交互にメインヴォーカルを担当。アルバムのラストを飾る「とんかつの唄」は川島雄三監督作品「喜劇
とんかつ一代」の主題歌。オリジナルは主演の森繁久彌の歌唱だが、本作では鈴木慶一&細野晴臣によるヴォーカルで堪能する事ができる。
参加ミュージシャン(敬称略):伊賀航、鈴木慶一、藤原マヒト、細野晴臣、松本従子(ノアルイズ・マーロン・タイツ)、山本哲也
■鈴木惣一朗(ワールドスタンダード)Profile
83年にインストゥルメンタル主体のポップグループ WORLD STANDARDを結成。細野晴臣プロデュースでノン・スタンダード・レーベルよりデビュー。
95年、ロングセラーの音楽書籍『モンド・ミュージック』で、ラウンジ・ミュージック・ブームの火付け役として注目を浴び、97年から5年の歳月をかけた「ディスカヴァー・アメリカ3部作」は、デヴィッド・バーンやヴァン・ダイク・パークスから絶賛される。
近年では、ハナレグミ、ビューティフル・ハミングバード、中納良恵、湯川潮音、羊毛とおはな等、多くのアーティストをプロデュースする一方、2011年夏、自身の音楽レーベル[Stella]を立ち上げた。
Official Site :
http://www.worldstandard.jp/
https://twitter.com/worldstandard_/
■直枝政広(カーネーション)Profile
1959年生まれ。1983年カーネーション結成。1984年にオムニバス『陽気な若き博物館員たち』(水族館/徳間ジャパン)でソロ・デビュー。
同年、カーネーションがシングル「夜の煙突」(ナゴム・レコード)でレコード・デビュー。以後、カーネーションは数度のメンバーチェンジを経ながら数多くの傑作アルバムをリリース。2000年には直枝政広としての初ソロ・アルバム『HOPKINS
CREEK』を発表。同時に鈴井貴之初監督作品『man-hole』のサウンドトラックも手がける。2007年に初の著作となる『宇宙の柳、たましいの下着』を上梓。
2013年、結成30周年を迎えるカーネーションと並行し、ソロライヴでの活動や執筆等、精力的に活動中。
編號 | 曲名 |
---|---|
1. | ロックンロールが空から降ってきた日 |
2. | 明日も |
3. | かぜよふけ うみよなけ |
4. | 知らない町 |
5. | 百八つの窓 |
6. | きみがいない |
7. | 19時59分 |
8. | ずっとずっと |
9. | ぼくはイノシシ |
10. | 曇天 夕闇 フェリー |
11. | とんかつの唄 |