1969年、「新宿の女」でデビューするや瞬く間に若者から大人まで圧倒的な支持を受け、1970年代の音楽シーンを駆け抜けた藤圭子のオリジナルとカ バー曲で構成した2枚組のコレクション。各21曲、計42曲収録予定。ジャケットは当時の写真を使用予定。初CD化音源収録。
編號 | 曲名 |
---|---|
1. | 新宿の女 |
2. | 生命ぎりぎり |
3. | 女のブルース |
4. | あなた任せのブルース |
5. | 圭子の夢は夜ひらく |
6. | 東京流れもの |
7. | 命預けます |
8. | 女は恋に生きてゆく |
9. | さいはての女 |
10. | 恋仁義 |
11. | みちのく小唄 |
12. | 京都から博多まで |
13. | 別れの旅 |
14. | 明日から私は |
15. | 私は京都へ帰ります |
16. | 命火 |
17. | はしご酒 |
18. | 聞いて下さい私の人生 |
19. | 面影平野 |
20. | 可愛い女 |
21. | 螢火 |
編號 | 曲名 |
---|---|
1. | アカシアの雨がやむ時 |
2. | 今日でお別れ |
3. | カスバの女 |
4. | 知りすぎたのね |
5. | 雨がやんだら |
6. | 霧の摩周湖 |
7. | 女の意地 |
8. | 逢わずに愛して |
9. | 港町ブルース |
10. | 別れの朝 |
11. | うそ |
12. | 北国行きで |
13. | 北国の春 |
14. | ひとり寝の子守唄 |
15. | 旅の終りに |
16. | おもいで酒 |
17. | みちのく一人旅 |
18. | 舟唄 |
19. | さすらい |
20. | 怨み節 |
21. | 網走番外地 |